Nuuma

宮城県の港町生まれ。アラフォーの会社員。「年金が9万円しかない」ということにショックを受けてNISAとiDeCoで資産運用をはじめました。資産ゼロからはじめて、5000万円の老後資産を目指しています。2023年FP3級取得。

分散投資

3年間、毎月2000円ずつ投資して分かったこと。やめた投資・続ける投資を公開

2025/10/30

「銀行預金だけで大丈夫かな…」「投資を始めなきゃと思っているけど、不安…」 将来に対するお金の不安、ありますよね。 僕もそうでした。 そんな不安の中で、「毎月2000円ずつ5つの資産に投資する」という ...

ゴールド

【2025年10月版】毎月2000円のゴールドの積立投資レポート

2025/10/29

「投資は気になるけど、できればリスクは小さくしたい」「コツコツ増やせる方法があればうれしい」 そんな気持ちに寄り添って、この記事では僕が毎月続けている2000円のゴールド積立の記録を紹介します。 20 ...

暗号資産

【2025年10月版】毎月2000円の仮想通貨の積立投資レポート

2025/10/29

「仮想通貨って気になるけど、値動きが激しくて怖い…」 そんなふうに感じていませんか? 僕も最初はまったく同じでした。 そこで、3年間続けてきた「2000円投資」の延長として、毎月2000円ずつ仮想通貨 ...

ゴールド

【初心者向け】ゴールド投資とは?少額でも安心して始められる理由

2025/10/29

「投資を始めたいけど、いきなり株や仮想通貨は怖い…」「ゴールドが気になるけど、なんとなくハードルが高そう」「老後やインフレ対策に何かしたいけど、リスクは取りたくない」 そんなモヤモヤ、ありますよね。 ...

NISA

【2025年版】NISAの利益がついに100万円突破!5年続けたリアルな運用成績と気づき

2025/10/29

将来のお金の不安をきっかけに、2020年からNISAを始めました。 気がつけば5年がたち、ついに利益が100万円を超えました! 投資経験ゼロからでも、「地道に続ければここまで増やせるんだなぁ」と実感し ...

iDeCo

【体験記】iDeCoやってみた4年間|利益は順調。でも続けるには注意が必要?

2025/6/29

「iDeCoって本当にお得なの?」「貯金だけだとお金は増えないし、老後の生活がちょっと不安…」 僕も同じような不安をかかえていました。 そんな僕が思い切ってiDeCoを始めてみたら、4年間で100万円 ...

iDeCo

【2025年版】iDeCoの証券会社、どこがいい?初心者におすすめの3社をやさしく紹介

2025/6/10

「iDeCoに興味はあるけど、どこの証券会社がいいのか分からない…」 そんなふうに不安を感じている人も多いと思います。僕も、最初はそうでした。 でも実は、証券会社によって手数料や運用商品の種類が違うん ...

iDeCo

【初心者向け】iDeCoの商品はどれを選ぶ?失敗しない選び方とシミュレーション結果を公開!

2025/5/18

はじめてiDeCoを始めるとき、たぶん一番悩むのが「商品選び」です。 「元本割れってこわい…」「バランス型って何がバランスなの?」 「何を選べばいいのか、正直わからない…」 そんなふうに不安を感じてい ...

iDeCo

【初心者向け】iDeCoってなに?月5,000円から始められる老後資金づくりの第一歩

2025/5/28

「年金だけじゃ老後が不安…」 そんな悩みを抱える人が増えている今、自分で備える時代に入っています。 そこで登場するのが、“節税しながらお金を育てられる”制度——iDeCo(イデコ)。 この記事では、投 ...

iDeCo NISA

【初心者向け】NISAとiDeCo、どっちから始める?違い・メリット・向いている人をやさしく解説

2025/5/13

「NISAとiDeCo、どっちを始めればいいかわからない…」 そんなふうに悩んで、なかなか一歩が踏み出せない人、多いんじゃないでしょうか? どちらも「税金がかからない」お得な制度ですが、目的や仕組み、 ...